NO.237 電車と空気

朝から爽やかに予定をクリアして

さぁ帰ろう!

駅の改札を出る時に事件が起きた



  1. 降りる駅を間違えた…
  2. 駅員さんが元カノだった…
  3. 改札が顔パスと勘違いして怒られた…
  4. 財布を車内に忘れてきた…

そう、財布がなかったのです‼︎


周りからはワザとらしく見えたかもしれない
変態が身体のあちこちをサワサワしてる、と

駅員さんに事情を説明して
「僕は長男なのですが2番目で姉が居ます」

(大人のジョークです…m(._.)m)


すぐに連絡をいれてもらい       迅速
車内捜索してくれて    感謝
少し離れた駅で見つかりました    迷子
その駅に取りに向かった帰りに   …

また事件が起きた!姉さん事件です‼︎



ここは大阪のUSJだったかな⁇

電車の乗り物に75分…人気だなぁ〜
待ってる人みんなワクワクしてるんだろな?

しかし、周りを見渡すとザワザワしている

何なんだ…ただならぬ空気が流れている!


事故のため電車が遅れているようだ‼︎

ホームへ上がると
駅員さんが怒鳴られてる、謝っている!
アナウンスが流れ
人が溢れ対応が間に合っていない…

いくら余裕を持って行動していても
75分では予定が大幅に遅れます

僕は後の予定がなかったので 
心穏やかでしたが
他の方はそうでない様子だった

言ってどうなる事もないのを知ってても
言いたくなるのだろう
決断をする必要がある

待つのか?交通機関を変更するか?


先の事が予想つきにくい時は悩む

性格もあると思いますが

スグに判断して行動する人

とりあえず様子を見る人

周りが動き出したら動く人


色んな考え方がありますね

この体験から

時間前行動‼︎の大切さ

学ばせてもらいました


時間に余裕があると出来ることが変わってくるし、選択も増やせるし、時間前行動したら得しかないのでは

 (僕はギリギリも多いが…)




お母さん 時間は   大事だね 


(完)




求人もしています!


最後までありがとうございました

僕の青春日記

グランド理美容・学園都市店 店長 徳富 猛! 理容師として日常で感じた事 気付いた事 等 色々と…成長の記録かも…

0コメント

  • 1000 / 1000