電車は色々あるなぁ〜

日々の通勤時間、電車で1時間の道のりを

車掌さんに無理言って


運転させてもらってます!

(大人のジョークです…m(._.)m)

どうも!徳富です

あだ名は「馬鹿野郎」です

 
僕は、通勤はJRを利用してて

ご存知の方も多いと思いますが!

ベンチがホームに対して反対に!


こういった事から工夫したのですね


理由を知らなかったら

「おいおい、ベンチ逆だろ」とか

常識にとらわれるな  考えよ


「電車見えないじねーか‼︎」など

正面だけではなく後ろも要チェック  


行動と改善の繰り返しですね


もっと良くならないのか?
もっと良く出来ないのか?

色々アンテナ張ってみようと思います


下のアンテナは良い感じなのですが…
(大人のジョークです…m(._.)m)  


今日も電車の中で

男性が立ち上がり降りようとしてると

手袋を落としたみたいで

気付いた女性の方が

「手袋忘れてますよ」


三回は言ったんじゃないかな?

その男性は無視をしている訳ではないのです

そう‼︎


ヘッドホンをして聞こえてないのです‼︎

「イケメンのお兄さん」なら気付いたのか?

それなら僕も振り返ってややこしくなる… 


自由ですし、ダメとは言わないが
音量下げるとか、片耳にするとかの必要は 
ありますよね!


成長のチャンスを逃しているぞ


人に優しくされたり 、叱られたりする中で
色んな大事な事に気付けるのになぁ

ヘッドホンをしていなかったら

そのお姉さんの優しさに気付けただろう


するとその男性は、またどこかで

その優しい一言をかける事が出来るだろう


今回はあまりにもひどかったので
僕も参戦して、気付いてもらい
無事に手袋はご主人の元へ
帰って行ったのである‼︎


お母さん  都会の人も  優しいね


(完)

僕の青春日記

グランド理美容・学園都市店 店長 徳富 猛! 理容師として日常で感じた事 気付いた事 等 色々と…成長の記録かも…

0コメント

  • 1000 / 1000