断捨離!9月24日 日曜日
大掃除と整理整頓をした!
普段掃除しにくい所をメインに!
今の配置は使いやすいのか?
模様替えしたり
あれこれ言いながの整頓
ホコリをおとしたり
いらないものを捨てたり
掃除機の能力を正常にしたり
カメラ目線だったり
(二層式洗濯機使っています)
そんな中で
古いバリカンが出て来た
いつか使おうと残して置いたものか?
僕が入社した時にはすでに使ってなかったし
当時はこのバリカンが活躍していたと思うと
歴史を感じます!
(なんかカッコよく見える)
バリカンもより使いやすく、より効率的に
メーカーさんが試行錯誤を重ね
現在の形になったんだろう
より良くなる為の
コンピュータのアップデート的な!
自分自身はどうなのか?
現状維持ではなく
変化し続けられているだろうか?
僕は指先からビームが出るようになりたい
(大人のジョークです…( ´ ▽ ` ))
年齢は毎年上がっていくが
技術力や人間力は
考え行動しないと上がらない
日々自分の行動を自問自答していかねば
変化を恐れずに前向きに
しっかりと成長しなきゃな〜
まだ32歳これからこれから
最近、白髪も 増えてきたし そちらも
これからこれから…
今回の掃除は断捨離!
必要の無いものは処分した
結構、決断力が試された
僕…優柔不断なもので
捨てないと入らないので
0コメント