こんな時どうする〜?11月2日 木曜日
読書の秋
話題の本を後輩がプレゼントしてくれた♪
グランド理美容
徳富 猛 です
休日なのでイッキ読みチャンス
80年前の本の漫画化
自分生まれてないし‼︎
お母さんも生まれてないし‼︎
今も昔も大事な事は変わらないのか
今の時代だからこそ選ばれてるのか
色々考えさせられながら読み進めた
世の中の繋がりや仕組み!中心とは?
自分自身はどうなのか?
大切な事を教えてもらった感じでした!
興奮しながら読みました
(エロい方にじゃないですよ‼︎)
プレゼントしてくれて
澤田さんありがとう☆
あつ!これは芋ケンピですね
お家で食べてたのが無くなりそうなので
買って帰ることに!
家のやつはこんな感じの
98円
上のやつは100g300円
高級品だ!
300円!自分のご褒美として買おう
その袋を手に取りお会計へ
すると「500gなので1500円です」と
…
グラムの感覚が分かっておらず
あの袋が100グラムかと…予定の五倍…
計り売りって書いてるし!
書い慣れてなかったーーーーー
計り売りとかしたことなかったーーーーー
店員さんに
「スミマセン勘違いしていました」
「100グラムいただけますか?」と
こんな時はスマートにそれでっ‼︎
と言ったら良かったのか
少しだけ自分小さいな〜と思ったけど
言いたい事言えたし良しとしました
0コメント