新年会!1月11日 木曜日
グランド理美容
学園都市店
徳富 猛 です
そう!本日は会社の新年会‼︎
各店舗集まったが、交流を深めようと言う事で!席順はランダムでした!
個人的には場所はどこでもいいが
僕の座った隣の子が大丈夫か心配になります
なんとか大丈夫なようで
今回は店舗対抗カラオケ大会とビンゴゲームがありました〜
学園都市店は!円広志さんの歌で
「ハートスランプ二人ぼっち」を歌い
ましたが入賞なりませんでした。
社長夫婦も歌ってました
採点方式で今回は京都の店舗が一位でした
僕のビンゴはダメでした
二次会は定番のカラオケに
二次会に行く行かないは自由ですが
よっぽどの用が無い限りは参加します
可愛い後輩たちが指揮を取り頑張っているので、もちろん予算的な事もありますが
出来るだけ参加したいです!
参加するべきだとも思っています‼︎
右は竹内君(カツラですね)
左は関野君(メッチャ歌っていた)
後輩の子に、徳富さんの歌
初めて聴きますとか言われ
歌を歌う事も一つの自己紹介だなと思った!
お互いを知れる一つのツールだ‼︎
さて、参加しながら頭を悩ませました
若い世代の歌う曲が分からない…
(最近音楽離れしています…)
大人サイドの歌を後輩たちは知っているのか
ノリがあきらかに違うような気がして…
一緒に盛り上がりたいけど
一緒に盛り上がっても良いのかな?とか
思ったりして
中には全く歌わずに
参加してくれてが、眠っていた子もいたり
(気持ちだけ参加してくれたようだ)
参加する事に意味がある‼︎
わかってはいるつもりだが
ひょっとしたら参加しない方が良いのかな?
若い世代だけで盛り上がった方がいいのか?
楽しんだ会ながらも
自分の思考が左右に大きく振られて
(何が正解なのか?分からなくなった…)
0コメント