餃子!3月6日 火曜日

目が痒くなって来たな〜花粉かな…


グランド理美容

学園都市店

徳富 猛 です


写真をお願いしたらポーズはそれぞれ


今日は店長会議でした
各報告と四月からの行動計画
色々と話してきました!

1番の焦点は

「徳富の好きな食べ物について?」

でした

(大人のジョークです…m(._.)m)

そんな事は一切触れずに真面目な会議でした

でも相手の好みを知っているって大事っす

(好き嫌いが多過ぎたら諦めよう…)

会議後に帰り道同じ方向組でお昼ご飯!

帰り道の方向一緒で良かった〜

先輩とご飯出来るんですもんね♪


餃子の王将


4人とも
今身体を絞っている(ダイエットメンバー) 

D4

(ダイエットしてる4人組)

とりあえず!お米は控えて
天敵は餃子の皮くらいだな!とか
言いながらしっかり食べました…

話は

やるなら楽しんでやってる方がイイ

でした!


そして「遠慮のかたまり」

関西に来た18歳の時に知りました!
「優しさのかたまり」とも取れますが

相手の事を想うからこそのかたまり


そんな深くは考えていませんが

  1. お腹一杯で手を付けていない人
  2. 他に食べる人がいると思い遠慮する人
  3. 食べたいが様子を伺ってる人
  4. この読み合いを楽しみたい人
  5. 一つ残す美学という人
  6. みんなに遠慮させないよう先に食べる人
  7. 冷えて油がまわってから食べたい人
色々ありますが

食べたい人が食べたら良いと!

もめたらジャンケン

一言あるのとないので変わるし

一言って大事だなぁーと最近感じます


遠慮なのか優しさなのか?
相手がどう捉えるのか?
自分自身の受け取り方が基本ですが
相手の気持ちを考える事も大事で 
相手の気持ちなんて分かるわけないし
考える事しか出来ないし

餃子は関係ないですが…

山本さんに代表して食べてもらった

僕の為にこのポーズで30秒…すみません

(大先輩)

一緒に食事をするって必要です

テーブルを囲みましょ♪

お母さん  陽射しが  気持ち良いね

(完)

僕の青春日記

グランド理美容・学園都市店 店長 徳富 猛! 理容師として日常で感じた事 気付いた事 等 色々と…成長の記録かも…

0コメント

  • 1000 / 1000