シゲキックス 9月14日

そう!ココは寺田町

今夜も大人の男女が学びに集まった



こんばんは‼︎会いに行ける理容師

徳富 猛 です



月に一度、美容室のチャームマーチ
塚本社長の勉強会に参加させて頂いている

今回も沢山の学びがありました
懇親会はお酒もありで
話しを聞く事で必死でしたが…

居心地の悪い所に成長あり


と聞くので、緊張する懇親会にも参加
(携帯電話のない時代の女の子の家に電話するくらいら緊張しましたね)

何時に電話するからねと約束の言葉


緊張しましたが沢山の学びがあり

一歩踏み出して良かったです


本日の学びはとても深く

バナナの剥き方について学んできた 

一皮剥くってのは凄くパワーがいる


(大人のジョークです…( ^∀^))


目標設定に理由はあるのか?
なぜ?なぜその数字なのか?
根拠があるのか?

働く上での数字の理解をすること
その数字を理解させること

目標に向かって努力するが
その先に何があるのか、何を得れるのか?
その先の結果を分かっているのか?

伝える側は
相手の事をよく理解し
伝わりやすい言葉を選び
先のイメージが湧き納得出来るように!

原因はこちら側にもあるんですよね!

それが出来ていると

イイコトがあるかもですね〜


ちなみに!タイトルのシゲキックスは

先輩の山本さんが刺激の事を表す時に

使います


シゲキックスは貰いに行かないと‼︎

お母さん  伝わるって 深いね

(完)

僕の青春日記

グランド理美容・学園都市店 店長 徳富 猛! 理容師として日常で感じた事 気付いた事 等 色々と…成長の記録かも…

0コメント

  • 1000 / 1000