継続はコツがいる 9月24日

三連休も終わり一息

カットも楽しみなイベントの一つ



会いに行ける理容師

徳富 猛 です


サロンの朝の朝礼の項目に
1分間スピーチというものがある
朝礼リーダーがお題を出して
それに対して自分の思う事、考え方を
1分間にまとめてスピーチしてもらう

今日は「継続」
色んな意見があり共有したり
考え方をしれたりで

目標を立てる事
なぜその目標にしたのか?
そのなぜを忘れない事
目標をクリアした時の状態をイメージする
みたいな事を教えててもらった事があるら


楽しく続けられる仕組みを作ったり
誰かに協力してもらったり
それぞれにあった方法を見つける

後輩の関野君は
最近筋トレをしようと思ったが
諦めてしまったようで
継続が苦手だとか

僕はせっかく始めようと思った気持ちを
やめるなんてもったいないと思った

何か考えがあって行動に起こそうとしたの
だろうし‼︎

そんな今日!
お店のお水が空になり
ボトルを取り替えようとしたら

関野君が僕がやりますと

(おー気がきくね〜)

でもその筋肉で持てるのか?10リットルの水

ココは筋トレチャンスだと思い任せた


初めてのおつかいの様な緊張感


さぁその穴に入れるんだ


あと少しあと少しだ!

手伝いたい気持ちをグッとこらえた


その先には成功体験が手に入るぞ

もれなく筋肉もついてくるぞ!


入った!

出来たじゃないか

やれば出来るじゃん


やりきった彼は
なんとも言えない充実した表情をしていた

明日から彼をこう呼ぼう

「ウォーターボトルマン」


お母さん  彼の成長が  楽しみだよ

(完)

僕の青春日記

グランド理美容・学園都市店 店長 徳富 猛! 理容師として日常で感じた事 気付いた事 等 色々と…成長の記録かも…

0コメント

  • 1000 / 1000