ラスト・サマー!9月14日 木曜日
お世話になっている先輩から
「サーフィン行こうと」誘ってもらい
今年最後の夏を締めくくる事にしました!
僕は年に一回行くくらいなので
毎回素人です…
1つ年上のお兄ちゃんみたい存在
過去に色々話してもらっていて
お金と時間にルーズな奴はダメだ
この言葉が印象に残っています!
三重県の海に行きました〜
台風の影響か?波も良く、良い感じでした
せっかく伊勢志摩まで来たので
伊勢うどんを頂き
伊勢神宮の中には入ってないが
目の前を通ったので
力がみながぎったような気がして…
(パワースポットですね)
帰りに先輩の家にお邪魔した時の事!
一番下の5歳の娘さんが
僕の髪型が変だと行って
クシを使いながら可愛くしてもらった!
「女の子になってきた」と言われながら
ヘアアレンジしてもらった‼︎
美意識なのか?髪への興味があるのか?
お父さんが美容師だからなのか?
素敵な事だと思った!
このヒゲ顔が女子に見えますかww
可愛くなったね、と言われた
そしたは今度は真ん中の男の子が
次は僕がするーって!
きっと子供達はお父さんの事が好きなんだな
そして仕事の事も何となく分かってて
将来はひょっとしたら跡継ぎみたいな事に
なったりして♪
親は自分の子供が同じ職業を目指すと
嬉しいものなのだろうか?
僕はお父さんがマッサージの仕事をしていて
日常的にマッサージをしてもらっていた
18歳の時にマッサージの仕事
興味ないか?どう?と言われた事がある
僕はその夏に理美容業界に進む事を決めた
(マッサージの凄さを分かっているが)
(美容師をやってみたかったんですね)
結果理容師になりましたが…
親孝行とかいうフレーズが出た時に
その時の事を思い出したりする
そんな感じで
僕の今年の夏は終わったーーーー
0コメント